化粧石こうボードの柄に関する注意事項

天井に貼られている建材で
利便性が非常に高い化粧石こうボード

使い勝手はいいんだけど
注意して欲しいことがあります

そのことについてお話します




群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します



普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!





以前施工した物件にて
完成後2年の点検が行われました


お付き合いしている
元請け会社さんによって

お客様に建物を引き渡して
一定期間点検を行って
不具合が発生した場合
修理をやっています


点検した結果が送られてきて
弊社が施工した部分で
指摘されてしまいました(・□・;)

送られた写真がコチラ↓


・・・それを言われるのか(;・∀・)

というのが率直な感想


写真を見ればわかる通り
化粧石こうボードの色が異なっています


この点検を行う前に
別の案件で化粧石こうボードを
貼り換えたことがありました


そのときに監督さんに言ったのですが
化粧石こうボードの柄は一定期間で
変わってしまうのでご了承願います
…と


それをお客様に伝えて欲しいと
言ったつもりだったのですが

どうも伝わってなかったみたい…orz


点検をおこなった担当者と話して
お客様に伝えて納得させました



化粧石こうボードは事務所に限らず
いろんな建物に使われている天井材

メンテナンスが容易であることから
普及されてきました


その化粧石こうボードの模様ですが
製造されている工場やタイミングによって
変わっているので注意が必要
です


よくお客様に聞かれるのですが

同じ模様の化粧石こうボードを
つくって欲しいと要望がありますが

ハッキリ言います ムリです

建材メーカーさんより言われてます


化粧石こうボードは工業製品であって
石こうボードの柄は金型で成形しています

成形していくにつれて
金型もいつかは摩耗して使えなくなります


その度に新しい金型になり
しかも若干柄を変えてきます


そのような理由で同じ柄の
化粧石こうボードはつくれません
というのが結論です


扱いやすそうに見える化粧石こうボードに
ちょっとした弊害があるので
貼り換えなどのメンテナンスをするときは
注意して頂けると幸いです


トラバーチン柄じゃないけど
デザインが全く同じなボードもあるので
それを使ってみてはいかがでしょうか





今日はこのへんで


ご覧いただきありがとうございます

これからも宜しくお願いします

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました