工事するため携帯している資格証をマイナカードにまとめて欲しいと思うのは私だけ?

今日のお話

マイナンバーカードの
新しい使い方が来年より
導入するそう

もっと利便性が向上できれば
いいのにって思うのは私だけ?

     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!



マイナンバーカード


私自身既に発行済み
マイナ保険証も紐づけ済み

そんな不便は感じません


行政手続きがスマホやコンビニで
済ませることができるのがマジで楽

来月から復活する児童手当の手続きが
マイナカードとスマホでカンタンに
できるので利用しないと損

わざわざ市役所に行く時間がもったいない
利用できるモノは利用しないとね


来年から運転免許証もマイナカードと
紐付けできるようになるそうな

【マイナ免許証】来年3月24日開始へ マイナカードと運転免許証一体化 現行免許証の選択・併用も可能だが手数料はマイナ免許証より割高に?(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」を来年3月24日から始める方針が決まりました。 これにあわせ警察庁は免許更新の際の手数料を見直すとともにオンライン講習を導入する案を公表し


ネットニュースのコメントを見ると
否定的なモノが多かった


マイナ保険証の手続きによる不祥事で
本当に大丈夫なの?って
疑われてしまったマイナスイメージが
根強く残っているんだろうな


運転するために免許証を携帯
万が一のケガのために保険証を携帯
仕事をするために必要な資格証など
さまざまなカードを携帯していて
カードケースがパンパンなんですよ


それらの情報を一つに集約できて
楽なんだよなって思うのは私だけかな


もう一つの意見として
建設業の従事者向けに発行している
建設キャリアアップシステムの情報も
マイナカードに紐付けして欲しい

先程も述べたけど
仕事をする上で資格証を携帯しないと
作業できないことになっている


キャリアアップシステムを手続きする際
取得した資格を登録しています

それで資格確認すればいいのに
それとは別に資格証は携帯しないと
ダメになっていて

何のための紐付けなのかわからんって


結構前に取得した資格証は
紙ベースの物もあって
汗などでわからなくなちゃうし…
(再発行手続き面倒だし…(;・∀・))

なんだかなって思う私です
お役所仕事は・・・


便利なモノは積極的に使う私として
マイナカードのニュースを見かけると
ネガティブ要素が多いのが残念です

使い方は人それぞれなので
大袈裟に騒ぐのはやめよ…




今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました