20年来やり続けてきた想い

今日のお話

この仕事をやり始めたときから
お世話になっている方から
工事案件を頂いて思うことを

     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!


取引先よりこれから始まる物件の
見積依頼がありました

本当にありがたいこと
直の指名なので下手なことがないかぎり
弊社で受注できるかなと


その取引先の担当者の方とは
私が青二才で何もわからないときから
知っていて20年来のお付き合い

1からこの業界のことを教えて頂いた


その方からの見積もり依頼を
貰うたびにありがたいと思う


頂いた見積もりの図面がコチラ↓

思った以上のボリューム感…


参考数量や意匠図があるんだけど
この方の見積もりをする場合は
施工図からを頂いて参考数量の
誤差がないようにしている

途中の追加見積が発生されるより
こっちの方がやりやすい


意匠図からの見積もりになると
変更された部分が分かりづらく
追加工事が多くなってしまうことが…

ここの取引先はないけども
追加工事が発生したときに
柔軟に対応してくれないところがあり
トラブルの原因になるケースが


それを未然に防ぐために
その方とは20年来ずっと
同じスタンスを取っている

ちゃんと見積以外で発生した
工事の追加は頂いてますよ


そういう信頼関係があるからこそ
良いモノをお届けしないとなって
常に思うようにしている

当たり前のことかもしれないけど
信頼がなければできないこと
それを裏切る行為をやってしまったら
こんなに続くことはないですしね


この想いは決して忘れず
仕事をし続けていきたいところです



今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました