
今日のお話:
休日出勤を現場から依頼されて
作業している状況について
群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”など
【天井や壁】の内装工事を施工しています
(株)中島内装の中島と申します
普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど
工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!

現場から日曜日出てくれと言われたので
今度の休み作業しますよ
お世話になっている職方さんから
このような報告を先日頂きました
本日休みであるにもかかわらず
作業しています
現場の都合であるのに
本当にありがたい限りです
何度も話をしているが
工事をする以上工期という
呪縛が掛かってしまう
問題なく工程が進めば
工期なんて気にならないけど
何らかの理由でそれが
呪縛となってのしかかってくる
今回はまさにそれ
理由は伏せておくが
工期が間に合わない以上
休みの日であっても作業して
少しでも完成させるようにする
労働基準法って何?ってところがコレ
工期が間に合わなきゃ法律なんて無視
こんな業界人手なんて来なくなるよな
・・・マジで感じてしまうところ
そうは言うても
現場を完成させないと
お金は頂けないのもあり
施工はしていきますがね
良いモノをお届けする以上
労働環境を含め必要なモノはある
それをないがしろのままで
仕事をするのはよろしくない
少しでもいいので
改善していていくのを切に願います
・・・自社の労働環境を
整えるのが先ってツッコまれそうですが
今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます
建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております