連休明けの仕事の準備はいつも不安になってしまうワケ

今日のお話

連休明けの仕事がはじまる
いつもは不安にならないんだけど

大型連休のときは
不安になってしまいます(;^_^A

     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!


5月の大型連休も終わり
通常の業務が再び始まります

連休明けからの仕事の再確認

やることはやったつもり
問題はないかと思います


いつも連休明けの仕事は
緊張することがある

今年の連休明けの仕事量が
多いのもあってか
少々不安になっていることが多い

材料調達が不足なく作業ができるか
イレギュラーな動きが発生しないか
いろいろと問題が出てこないか
考えてしまうと・・・ね(;^_^A


そうならないために
休日前に備えているわけで
思っていることは
発生することはないんだけど
やはり不安になってしまう

人間誰でも同じなんだろうな


ちょっとまえの記事でも話したが
生活環境が変わったのもあって
今までやってきたことが
疎かになっていることが多い

それらをもう一度見直して
改めてやっていかないと
更にダメになってしまう


そのことを連休前に誓って
休み明けから実行する予定

全てが一気にできるとは
考えていないけど
やれることはやっていかないと…
そんな思いが強い

どこまでできるかわからんけど
言うだけホラ吹き男にならんよう
やっていこうと考えてます

そんなポンコツ社長を
生暖かく見守ってくださいm(__)m



《明日の予定》
某現場乗り込み
某新規現場材料発注
某現場事務所類作成提出
施工完了物件追加工事まとめ
某会合資料作成・配信


・・・全部今日中に終わるか(;・∀・)



今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました