今日のお話
弊社は建物の内部をつくってるけど
実のところ外部もつくってます
どんなものをつくっているのか
紹介していきます
群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”など
【天井や壁】の内装工事を施工しています
(株)中島内装の中島と申します
普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど
工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!
弊社の主な仕事は建物の内部において
なにも無い状態から↓
天井や壁の骨組み軽量鉄骨下地を施工して
石こうボード等を貼っていきます↓
建物の内部を主に作業してるけど
外部でも工事する場所があります
それは…”軒天(のきてん)”です
どうして軒天は内装下地工事の仕事なのか?
ただ単に”軒天=外部の天井”って
ニュアンスが強いのではないでしょうか
大きい建物になると
これは軒天じゃないだろ?!って位
外部の天井を施工するときもあります
それ故に外部の天井のことを
総称して軒天としています
軒天に使われている建材は
言わずもがな”ケイカル板”が多い
石こうボードに比べ湿気に強く
加工もしやすいのもあるかな
一番大きいのは木材に比べ
劣化しにくいところでしょう
ひと昔前の住宅の軒天は
木材を用いたことが多く
劣化すると大変な状態に(-_-;)
↑劣化した軒天 ネットより引用
他に使われている建材として
窯業系サイディングを用いたもの
↑ニチハ社 窯業系建材 軒天14
内部で使われる”岩綿吸音板”に
外部用のモノもあるんですよ
↑外部用岩綿吸音板を用いた軒天
分かりづらいので参考に↓
更に、スパンドレルと呼ばれる
アルミ製のパネルもあります↓
↑スパンドレルを用いた軒天
他にも軒天の建材はあるけど
弊社が扱っているモノを紹介しました
どの建材を使うかは設計者によるかと
どんな建材であっても
良いモノをお届けするよう施工するのみです
後日、紹介した建材をじっくりと
深掘りしていきますね
これからも宜しくお願いします
建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております