動画をとりたいがやれなくて数年経ってるポンコツ社長

今日のお話

やってみようといって
全くできてない
ポンコツ社長です

     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!


中島さんは写真を多く使って
わかりやすくていいんですが
動画を使わないのですか?

・・・また言われてしまった(´;ω;`)


たまにお客様から
言われることがあります


動画で施工方法を上げた方が
わかりやすくて良いよなって
ずっと考えてました


実際にSNSをみてみると
施工方法をアップしている
モノをちょくちょく見る


それをやらないとなって
数年前からずっと思っているんだが
最初の一歩が出せないでいる

忙しくてもできるのに
どうしてできないのか

最初から完璧なモノを
求めすぎなんじゃね?

ほんとやる気あるの?
やるやる詐欺ですか?

自分自身にそんなことを
問いだたしたい感じ


なにもしていないのは
自分がチキン野郎で
やろうとしなかったのが原因


毎日ブログができるんだから
動画だってやればできるはず
なのにやらないのはアカンって

どれだけ自分に喝を入れても
入れきれない自分がいることに
ホント情けないって感情が強い

いまこの文章を書いているときも
自分のアホさ加減に呆れている


まぁこんな性格だから
ポンコツ社長なんだろうけど


うだうだ言ってもしょうがない
とにかくやってみよう




今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました