肩書は今まで歩んできた経験値

自分のステータスとしてわかるために
肩書というのがあります

私自身肩書は表題の通りだと
改めて実感しました


今回はそんなことについてのお話です





群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します



普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!






昨年受験し合格した
1級建築施工管理技士の合格証が
本日届きました



コレを見てマジで合格したんだ…と
実感することができました


この資格を取得することによって
今やっている仕事以外のことも
受注・管理することが可能になります


極論をいうと、ひとつの建物を
全て請け持つことが可能になりました


だけどしばらくの間は
今の仕事を拡大するつもりは
毛頭ありません


ならばなぜこの資格を取得したか?

1級建築施工管理技士の
資格を取得しなくても
今の仕事をすることは出来ます

その資格の一つ下のランクになる
2級建築施工管理技士(仕上げ)を
取得すれば建設業の許可が取れます


1級の方が仕事を拡大するため
必要な資格であった…というのが
取得する理由のひとつなんだけど

ただ単に・・・

”1級”って肩書の方がカッコよくね?

こんなくだらないことを
思ってしまっていたこともありました


安易な考えを持っていたからか
試験に失敗したことがありました


今思うとなんて恥ずかしい考えを
持っていたんだろうなって反省してます


この合格証を見て
その肩書…1級建築施工管理技士として
できることをやらないとなと決意しました




先日のこと
とあるセミナーに行ってきました



そうです、このブログを書く
きっかけをつくってくれたセミナー
今回で3回目の受講となります


このブログを読んでいる方はご存じの通り
365日毎日ブログを書き続けることを
前提としたセミナーとなっています


見事、ずっと書き続けていくと
”365日毎日書き続けるブロガー”
という特殊な肩書が得られます(笑)


その肩書を得るために

毎日2時間以上パソコンとにんらめっこ
家族に家事をやれ!と怒られたり
睡眠不足になったり・・・


そんな苦行をしなければなりません
慣れることなんてまずムリです


どうしてそこまでして
よくわからん肩書が欲しいのか?

”中島隆男”という肩書が
明確になっていくからです


ブログを書き続けることで
自分とはどんな人物なのか
見直すことができました


過去はどんな動きをしてたか
現在はどうなのか
今後どうしたいか


書き続けた記事を見直すことで
そんなことが明確になります

良いコト、悪いコトすべてね


自分をさらけ出してでも
仕事がしたいと思ってくれる方と
一緒にお付き合いをしたいです




肩書とは今まで歩んできた経験値


今回のブログセミナーを受けて
感じたことです


今の自分はまだまだポンコツの域

1年後どうなっているかわからんけど
一緒にセミナーを受けた方々と共に

中島隆男という肩書がちょっとでも
良い方向へ進んでいくよう
毎日書き続けていきます








今日はこのへんで


ご覧いただきありがとうございます

これからも宜しくお願いします

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました