意見交換をし続けて良いモノをお届けする

今日のお話

独りよがりで現場がめちゃくちゃ
そうならないために必要なことを
     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!


・・・ちょっとそこの部分
別業者さんが待ってほしいと
言ってきたので・・・

・・・お客様との打ち合わせで
変更になってしまって・・・

・・・その部材の取り付けが
〇日なるので工事はストップで

・・・仕上げ工事の業者が
2日後に乗り込んでくるので
人員増やして明日中に
終わらせてくれませんか?

工期が間に合わないんです

● ● ● 善処します

(心の中↓)


以前やった現場で監督から
実際におこなったやりとり

よくわからん工程をおしつけられて
しまいには内装業者にしわ寄せ


まじでどうにかなりませんかね


こんなことが起きぬよう
綿密に打ち合わせをしたって
トラブルが発生してしまう


実際に施工するのは職方
現場の状況がこんなことになって
ストレスがたまってしょうがない


抗議をするにせよ
お客様であるため強いことがいえない

ホントなら強いことを言ってでも
スムーズに作業できる環境を
つくらないといけないんだけど

上位業者さんだからね・・・


建設業って闇が深いですよ


ぼやいてもはじまらんので
やることやってしっかりと
追加工事を頂ければ問題なし

そんな感じでやっていかないと
仕事ができません(笑)


ほんとならぼやくことなく
互いにwin-winで終わればいいんだけどね


とにかく、現場を仕上げるには
キチンとした段取りが必須
自分よがりでやってもうまく行かないし
なんでもかんでもイエスマンでってそう

意見交換…コミュニケーションをとって
良いモノをつくり続けていく
これが弊社がおこなっていること

この想いだけは決して曲げず
貫き続けていきます





今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました