
今日のお話:
毎月恒例のアクセスランキング
ありがたい話なんだけど
自分自身納得できていないところが…
群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”など
【天井や壁】の内装工事を施工しています
(株)中島内装の中島と申します
普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど
工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!
暑いアツい8月に入りました

涼しいところがあれば
入りたいとおもう今日この頃
はやくめっちゃ暑い状態が
終わらないかなって
思ってしまいますね・・・
暑さに負けず一日一日を
過ごしていきたいですね
それでは毎月恒例
1か月のブログアクセス数
2025年7月度の発表を行います
いったいどのくらいの
アクセス数になったでしょうか
見ていきましょう
↑2025年5月のアクセスランキングはコチラ
2025年7月度のアクセス数などの集計はコチラ↓

7月度の総アクセス数は
2799でした
先月のアクセス数と比較すると↓

ずうっと右肩上がり!
ウソでしょ?って驚いてしまいます
ほんとにありがたいです
より良い情報を発信していけるよう
日々精進していかないとね
引き続いて
7月にアップした記事で
アクセス数が多かった日に上げた
記事3つ紹介していきます

まずはひとつ目コチラ↓

7月8日にあげた記事
あるトラブルに関して
思ったことを述べた話
思い出すのもイヤ
逆にそういうことにならんよう
仕事をしていかないとね
続いてふたつ目はコチラ↓

7月18日にあげた記事
壁や天井を曲面にしたい方へ
設計価格がめっちゃ高騰していることを
お知らせした話
私自身工事単価を見直して
驚いてしまったので
共有してくれればと思います
最後にみっつ目コチラ↓

7月29日にあげた記事
ちょくちょく問い合わせを
頂いている石こうボードの
原紙についてのお話
取り寄せはできますが・・・
詳しくは記事を見てください
今回は以上です
冒頭でも話しましたが
アクセス数の伸びが今まで
経験したことがないので
ホントにアクセス数あってるの?って
ギモンを抱いてしまいました
機械を疑ってもしょうがないんだけどね
それもこれもずっと書き続けてきた
結果であることは言うまでもありません
ただ最近アップする習慣が
崩れてしまっているのを
どうにかしないと・・・
なんとか軌道修正していける体制を
整えていきたいと考えてます
とにもかくにもこれからも
良い情報を共有できるよう
日々精進していきます
今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます
建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております