祝日は仕事ですがなにか? なんだかね

今日のお話

ハッピーマンデー?
国民の祝日?

なんですか?って
言いたくなる建設業の
あるある話を

根本的に変えないと
どうでしょうかね


     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!



本日はスポーツの日
いつのまに体育の日から
変わったんでしょうか?(笑)

我が街周辺はとても天気が良く
スポーツするに丁度よい気候

車を運転していると
歩いている人や自転車で
カラダを動かしている方々を
多く見かけました

私自身体を動かすのが好きなので
休みだったら自分も体を
動かしたいなって思うところ…


・・・そう休みだったらです(;’∀’)
本日は仕事でした


建設業に従事している人なら
理解してくれるかな

建物をつくる上で工期というモノがあり
それに間に合わなければ不履行となり
ペナルティを科すこととなる

なので、工期に合わせて作業するので
工期が間に合わなそうであれば
カレンダー上休みであっても
現場にて作業をしなければなりません

弊社の仕事は建設工事の中で
後半に行われる仕事

工期に間に合わなそうであれば
休みの日にの出て作業するのは
日常茶飯事です


今年に入り
建設業の2024年問題と労働に
関する法律が本格的に施行されてた

大手ゼネコンや公共物件は
2024年問題に対応し始めている
感じはしているけど

中堅ゼネコンや民間物件では
まだまだ対応していない


そんなイメージです
現場から見ればおそらく
その現場が終わってから休みとれ
って感じなんだろうけど

働く側からしたらどうなのかな


日本人は働きすぎって言われているため
法律で縛りをかけているイメージ

それによっての弊害もあるわけで
働きたい人はもっとやれる環境に
なればいいけど実際はそうでもない

いろんな壁がありすぎて
働いても手もとにお金が
残るのが他国に比べて少ない

まずはそこを変えないと
働き方をどうすればいいか
考えることができないと思います


働き方に関してはいち社長が
あーだこーだ言っても突然
変わることはできないし

中小零細では原資が限られているため
やれることには限界がある

実際弊社は今やるのは厳しいな(;^_^A


休みを取るのは非常に大事なこと

それをさせる為の環境づくりを
どうやってつくって行くか
永遠のテーマなんだろうな

実現可能なことを考えていきます


祝日の中働いている
皆さんには感謝です




今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました