機能性重視なら最低限のルールを守れば服装は何でも良い!

今日のお話

まだまだ暑い日が続く

そんな中高校であるモノを
制服にしているそう

もしも私が高校生のときに
コレが合ったらよかったのに…

     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!




まだまだ暑い日が続く毎日
空調服が欠かせない


現場で作業するときは
ハーフパンツでやりたいところ


足元が涼しいだけでも
体の負担は軽減されます


現場の視察に行くときも
ハーフパンツで行きたいところだけど
立場上スラックスだよねぇ(;^_^A

機能性を重視して欲しいモノです



とあるニュースが面白かったです

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


高校の制服でハーフパンツが
採用されているところがあるそうです


羨ましい・・・😳
この時代に生まれてたら間違いなく
ハーフパンツ選択しただろうな


男子の制服って基本パンツスタイル
中学・高校でパンツは暑い日でも
冬用のモノを使っていたので
汗によって動きづらかったことが…


ハーフパンツではそのことを気にせず
履けるので重宝しているだろうな



話を戻して・・・
弊社の職方さんでもハーフパンツで
作業をしている方が多くなりました

暑さ対策を考えれば当然の事
自分の身は自分で守らないと

弊社としては制服の概念がないので
自由に動きやすい格好で作業してくれれば
問題ありません

半袖着る場合は必ずインナーやら
アームガード着けてくれればなんでもOK


熱中症になるのがイチバンダメ
そのための対策をして欲しいですね


まだまだ残暑が残る日々
体調管理をシッカリ行って
日々の作業を行って欲しいモノです





今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました