地元の小学校は卒業式
私も小学校を卒業して30年ちょい
30年という流れで
どんなものが変わっていったのか
想いをめぐらせていきます
群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”など
【天井や壁】の内装工事を施工しています
(株)中島内装の中島と申します
普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど
工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!
我がまち群馬県館林市
地元の小学校は一斉に
卒業式を迎えました
私の姪が小学校を卒業
めでたいなって感じました
話を聞くと
最近の小学校の卒業式では
服装が自由みたいで
袴で卒業式に出席する児童多いみたい
↑写真はイメージ
わたし自身が知らなかっただけで
結構前から袴で卒業式に参加する子が
多いみたいですね
ちなみに
私のときは中学の制服でした
…はしかで出れなかったけど(笑)
まぁ30年も前の話だから
いろんな仕組みが変わっているのは
しょうがないですよね
娘は3年後に小学校を卒業
そのときはどうなっているのでしょうかね
30年前と言えば
まだ携帯電話は普及されず
ポケベルは文字は表示されず
音が鳴るだけだったような
↑ポケットベル
30年前の建設業界は
どうだったのか?
昔はゆるかったのもあり
父につられて工事をみたことがありました
下げ振りを使って壁の傾きを確認
↑下げ振り
差し金も一緒に使っていたのを
今でも覚えています
↑差し金
今では当たり前に使っている
レーザー墨出し器や
充電式の電動工具なんて
全くなかった時代
↑レーザー墨出し器
どのようになっていたか
気になるところですね
自分も含め、若い世代は
右往左往するだろうな(;・∀・)
30年前だろうと職方さんは
良いモノをお届けするため
仕事を全うしていたのは間違いないと
確信しているところ
実際のところ
この仕事に就こうと
子供なりに決めたきっかけが
この時だったからね
・・・今は危ないから入れさせないよ
30年って時の流れ
当時はあり得ないモノが
当たり前になったモノもあれば
時間が経過したとしても
決して変わらないモノもある
変わらないことは継承し
その時代に合わせたやり方で
お客様に良いモノをお届けしたいものです
今日はこのへんで
ご覧いただきありがとうございます
これからも宜しくお願いします
建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております