応援されるには自分をしってもらうのが大事…なのは知っているんだけど

今日のお話

応援してもらうには
知ってもらうのが大事なだけど

それをやっていないと・・・

     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!


世の中ゴールデンウィーク
私自身仕事のアンテナを張りつつも
久しぶりの連休を満喫しています


子供たちがやっている
バレーボールの応援ばかりですがね

頑張っている姿を見て
自分も頑張って行かないとなって
思っているところです


応援することで
心理学的にもいろいろと
良い面があるみたい

幸福感やストレス解消
自己肯定感の向上などなど

応援する側もポジティブな
感情を得ることができるそうな


心理的効果を調べてみれば
確かにそうかな

まぁ調べななくても誰かを応援
…今でいうと推し活って感じかな
そうすることは自分自身が
幸福になるってわかるけどね




応援してもらえるためには
自分のことを知ってもらうのが大事

うちの子供を知っているから
応援しているわけであって
赤の他人を応援することはないよね

知ってもらうためのツールを
たくさん駆使しなくちゃ
今の時代取り残されちゃう

最近つくづく感じているところ
ブログだけでは限界がある

わかってはいるものの
他のツールを使っているかと言うと
正直やっていないか
ブログのように毎日アップできていない

それをやっていないから
興味を持ってくれる人が
少ないんだよな(;^_^A

どんなことでも自分のことを
知ってもらうのが大事なのは
重々わかっている

まずは自分のこと・会社のことを
認知させていなかないとなって
何度も何度も思っている

重い腰を上げてとりあえず
やっていこうか・・・




今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました