
今日のお話:
とある場所での改修工事のお話
群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”など
【天井や壁】の内装工事を施工しています
(株)中島内装の中島と申します
普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど
工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!
とある建物の改修工事
内容は既存の軒天に貼られている
ケイカル板の上から新たな
ケイカル板を増し貼り

メインどこの写真を
撮り忘れました(´;ω;`)
増し貼りする枚数は
それほどでもないんだけど
既存の建物の工事あるある話↓

エアコンの室外機など動かせない
モノがある状態での工事
しょうじきなところ大変です(;・∀・)

室外機が大きさが一定じゃないため
施行するのも容易じゃありません

室外機の高さが一定だったら
さほど問題ないんだけど
高さが違うとオッサンの私としては
カラダが・・・ね(´;ω;`)
文句言ってもしょうがないので
淡々と仕事をこなして完了
大きなトラブルもなく
工事を終わらすことができてよかった
室外機にかぎらず、工事をするにあたって
動かせないモノがある中作業を
しなければならない場合もある

それらはいかに傷つけることなく
シッカリと施工していくのか
腕の見せ所かな
段差がある場所での作業だったので
帰宅したらちゃんとストレッチして
寝ないと筋肉痛パターンだな(笑)
段差があるところでも
安全作業でやっていきましょう!
今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます
建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております