![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2024/04/image-84-150x150.png)
今日のお話:
いろんなところで
活用されているスキマバイト
弊社の仕事でお願いするとしたら
どんなことがあるかお話します
群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”など
【天井や壁】の内装工事を施工しています
(株)中島内装の中島と申します
普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど
工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!
スキマバイト
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/30272019_s.jpg)
文字の通り隙間時間を利用して
働き口を探すもの
経営者の知り合いと話して
スキマバイトアプリで調整しないと
シフトが組めないときがあると
聞いたことがあって
これほど需要があるのかって
興味を持っています
スキマバイトといっても
短時間労働をさせるわけであって
現行の法律に沿ったモノではないと
労基署からお𠮟りをうけるみたい
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250212-00000001-asahi-000-6-view.jpg?exp=10800)
先日も話したけど
働き方に関してこういう縛りが
強いから人手が足らない状態が
続いているのもあるんじゃないかな
ひとそれぞれ働き方があるので
そのニーズに合うようなルールを
つくってもらいたいなってのが本音です
もしも、弊社がスキマバイトを使って
働き手を探すとしたらどんな作業を
やってもらうか考えてみました
現場作業になるとそれなりに
条件が発生するので
誰でも作業できるモノですね
いくつかあるので紹介します
まずは自社倉庫の整理の仕事
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/image-13.png)
できるだけ倉庫にある建材を
整理しようとしているけど
そこまで追いつかない場合が(;^_^A
2~3時間で十分なので
一緒にやって頂きたいなって
思うときがあります
続いてお願いしたいのが
各パーツの取り付け及び取り外し
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/23129938-1024x768.jpg)
弊社が取り扱う建材で
パーツを取り付けるモノがあります
代表的なのが吊ボルト
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/image-14-1024x576.png)
軽量鉄骨天井下地で使用する
とても重要な部材
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/image-15.png)
吊ボルトはボルト・ハンガー・ナット
それと吊元金具を取り付けて
はじめて使用することができるモノです
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/gagaga-4-1024x576.jpg)
吊ボルトを事前に取り付けていれば
その分施工スピードがあがるので
お願いしたいところです
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/gagaga-5.jpg)
逆も然りでつくり過ぎた吊ボルトの
パーツを取り外しがあります
![](https://n-naisou.com/wp-content/uploads/2025/02/image-16-1024x576.png)
わけあって吊ボルトが設置できなかった
またはつくり過ぎたモノが戻ってくる
パーツを外せばそれぞれ再利用できるので
やってもらいたいな
まずはこんなかんじでしょうか
他にもいろいろとスキマバイトで
お願いしたいことがあるけど
誰にでもお願いできる案件って
考えるとこんな感じでしょうか
スキマバイトで自社の仕事に
興味を持ってくれて
就職してくれるのがイチバンの理想
スキマバイトに限らず
弊社はどんな仕事をやっているのか
これからももっとお話していこうかと
内装下地工事に興味を
持って頂いた方のご連絡
お待ちしております
今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます
建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております