急なスケジュール変更された場合今後の調整は…

今日のお話

ある現場で急に工事が延期に
そんなときどうなるのか

     


群馬県館林市で”軽量鉄骨下地工事(LGS)”と
”石こうボード”や”ケイカル板”
など
【天井や壁】の内装工事を施工しています

(株)中島内装の中島と申します


普段見ることのできない天井や壁の
ウラ側や建設業界のことなど

工事をしている者の視点で
情報を発信していきます!


予定していた工事が
延期になりました…
スミマセン


・・・マジか(;・∀・)

これから始まる現場から
連絡がきてバタバタしています

しかも作業できるのが
いつになるのかわからない


現場サイトには急にスケジュールを
変えた場合、要望通りに乗り込み
できるかは難しいですよと連絡

そこをどうにか…ってぼやいてたけど
それなら仕事をやらせろよって
ココロのなかでぼやいちゃいました


仕事をする側としては
ゼロから調整し直しになるので
辛いところがあります


材料納入の延期の連絡やら
お願いしていた職方さんへ連絡

特に職方さんに連絡するのは
非常に話しにくい・・・


その仕事をお願いするために
調整してくれた

作業が延期になるイコール
職方さんの仕事がなくなり
どこかに行ってしまう恐れが(;^_^A


工事を行うことって職方さんの
働く場を提供しているのと同義
それが急になくなるわけだから
下手したら会社の信用問題に


職方さんが弊社から
離れないよういつも現場をもとめて
いろいろと動いているんだけど
今回のイレギュラーは痛いです(´;ω;`)


どうなるかわからんけど
できることをなんでもやって
最悪な事態にならんように
動き回っている状態です


こういうトラブルは早く
終わらせたいですね



今日はこのへんで
最後まで読んで頂きありがとうございます

建設系内装工事にてご相談したいことが
ありましたら下記のメールもしくは電話にて
お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました